-
PURE95(ピュア95)シャンプーのレビュー
PURE95というシャンプーを使ってみました。 天然アミノ酸と天然植物エキスを使ったナチュラル志向のシャンプーとのこと。 どんな仕上がりになったのか、詳しく書いていきたいと思います。 シャンプー中の感 ...
-
ラックスルミニーク ゴジベリーモイストのレビュー
ラックスルミニークのゴジベリーモイストシャンプーを使ってみました。 ルミニークのクレンズフルーツシリーズの一つです。 ゴジベリーというのは、クコの実のこと。 スーパーフードとしても注目されているみたい ...
-
ダイアンボタニカル ダメージリペアリングシャンプーのレビュー
ダイアンボタニカルのダメージリペアリングシャンプーを使ってみました。 希少オイルと植物エキスの潤いでダメージ補修というのがこのシャンプーの特徴。 パサつきだけでなく、うねり補修もできると書かれています ...
-
ディープレイヤーG(glossy)シャンプーのレビュー
ディープレイヤーのG(glossy)の方のシャンプーを使ってみました。 ディープレイヤーはロレッタなどのシャンプーを作っているメーカーなので、サロン系のシャンプーですね。 このシャンプーは、超しっとり ...
-
BIHAR(ビハール)ライトシャンプーのレビュー
ビハールライトシャンプーを使ってみました。 モードケイズという美容室のシャンプーのようです。 アミノ酸系で、ふんわり、ボリューム感がある髪になるというのが特徴のようです。 実際使ってみた感想としては、 ...
-
ラックスルミニーク リラックス&スムースのレビュー
ラックスルミニークのリラックス&スムースを使ってみました。 パサつく髪に潤いを与える 輝くさら髪 クリーミーな泡 といったところが特徴みたいなんだけど、実際使ってみてどうだったのか? 感想を書いていき ...
-
kippis(キッピス)クリームシャンプーのレビュー
kippis(キッピス)クリームシャンプーを使ってみました。 お試しセットは3種類入っているんだけど、香りの違いだけで、成分は同じみたい。 今回は、森がテーマのカレリアグリーンの香りにしました。 泡が ...
-
レヴールゼロはどれがおすすめ?評価と成分解析をしてみた
2018/11/19
ノンカチオンでアピールしているレヴールゼロ。 ですが、それはトリートメントだけ。 シャンプーはシリコンとか石油系洗浄成分が「ゼロ」ということみたい。 洗浄成分は、アミノ酸系やベタイン系がメインで低刺激 ...
-
STYLE FOR 2WEEKSのシャンプーレビュー
STYLE FOR 2WEEKSというシャンプーを使ってみました。 名古屋にある美容専門店のシャンプーのようです。 ハンズでお試しセットが売ってたので買ってみました。 どんな髪質になったかご紹介してい ...
-
ジュレームリラックス バウンス&エアリーのレビュー
※2019年にリニューアルされて、エアリー&スムースに変更されました。 ジュレームリラックスの柔らかい髪用、バウンス&エアリーシャンプーを使ってみました。 柔らかい髪用ということで、ふんわり、ハリコシ ...