ラウリル硫酸Na

シャンプーの成分

ラウリル硫酸Naとは?本当に悪い成分なの?

投稿日:2017-07-04 更新日:

最近悪者にされているラウリル硫酸Na(ナトリウム)という洗浄成分。
もう、なんか毒物みたいに扱われているサイトもあったりします。
果たして、本当にそんなに悪い成分なのでしょうか?

ラウリル硫酸Naとは?

はじめに、簡単にラウリル硫酸Naが何か説明します。

ラウリル硫酸Naは洗浄成分で、アニオン界面活性剤です。

参考:界面活性剤とは?

シャンプーだけでなく、歯磨き粉などにも使われています。

泡立ちがよく、洗浄力も高くて、原材料も安いということで、多くのシャンプーに使われていましたが、危険だという声が多くなってきたのもあって、最近はだんだん使われているシャンプーが減ってきているように思います。

ラウリル硫酸Naの製造方法

ラウリル硫酸Naの製造方法

ラウリル硫酸Naは石油やヤシ油などを還元して得られるラウリルアルコール(ドデカノール)を原料として作られます。

ラウリルアルコールに硫酸を加えてラウリル硫酸ができ、それを水酸化ナトリウムなどで中和することでラウリル硫酸Naが得られます。

オーガニックシャンプーにも使われるラウリル硫酸Na

硫酸系洗浄成分というと石油系というイメージが強いと思いますが、現在ではヤシ油などの植物由来のものがほとんどです。

もちろん、石油から作ろうがヤシ油から作ろうが、最終的にできるラウリル硫酸Naに違いはありません。

特に海外製のシャンプーに多いのですが、オーガニックでもラウリル硫酸Naやココアルキル硫酸Naが使われているものが少なくありません。

注意

ココアルキル硫酸Naはほとんどラウリル硫酸Naと同じものです。
にも関わらず、ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na不使用なので安全とうたっているシャンプーは要注意です。

なぜラウリル硫酸Naを使用したシャンプーがオーガニック認証を取れるかというと、原材料が植物由来だからです。

COSMOSなどのオーガニック認証では、シャンプーやコンディショナーは完成品の10%がオーガニック原料であればよく、95%以上が自然由来成分である必要があります。

ヤシ油から作られたラウリル硫酸Naは自然由来成分となるワケです。

ラウリル硫酸Naが危険だと言われている理由

ラウリル硫酸Naが危険だと言われている理由はいくつかありますが、ラウリル硫酸Naを悪者にして高級品を売ろうとする業者の戦略で広まった噂がかなりあります。

発がん性

ラウリル硫酸Naが危険だと言われ始めた背景には、発がん性があるという主張があります。
しかし、今のところ正式に発がん性が確認されたという事実はないそうです。
参考:Wikipedia

もし本当に発がん性や毒性があるのなら、国がとっくに使用禁止にしているはずです。
何十年も前から使われていますが、大問題が起きたという話は聞いたことがありません。

経皮毒

ラウリル硫酸Naが頭皮から浸透するという経皮毒が問題になったことがありましたが、これもデタラメです。

根拠として語られているのが、分子量が500以下のものは吸収されるというもの。

そしてラウリル硫酸Naの分子量は288です。

ですが、皮膚は何重にも重なったバリア構造でできているため、分子量が小さいからといって血液中にまで浸透することはあり得ないのです。

ラウリル硫酸Naは昔からずっと使われている成分であり、ある意味十分実績のある成分。

本当に経皮毒のようなことがあれば、とっくに使用禁止になっているのです。

シャンプーを含め、化粧品に皮膚の奥まで浸透するような成分は使えないのです。

ラウリル硫酸Naの髪と頭皮への影響

発がん性や毒性といった大きな問題はなさそうですが、髪にいい成分かというとそうでもありません。

髪質の悪化

洗浄力がかなり強いので、ラウリル硫酸Naメインのシャンプーだと髪も頭皮も乾燥してしまいます。
指通りが悪く、髪がぱさついて絡まりやすいという傾向があります。

皮脂の過剰分泌

洗浄力の強いシャンプーを使い続けていると、皮脂の分泌量が増えると言われています。
皮脂が不足した状態が続くと、頭皮が皮脂を補おうとして必要以上に皮脂を分泌するようになってしまう可能性があるんです。
確かに硫酸系のシャンプーを使っていたころは、夕方になるとおでこがベタベタになっていましたが、アミノ酸系に変えるとベタつきがなくなりました。

炎症

洗浄力が高い分、刺激も強いので、皮膚が弱い方だと炎症を起こしてしまう可能性があります。
僕も皮膚が弱いので、ちょいちょい頭皮に赤い吹き出物みたいなのができていました。

まとめ

ラウリル硫酸Naは、発がん性があるなどの毒性があるようなものではなさそうです。
そして最近では、より安全性の高いラウレス硫酸Naにほとんどが変わってきています。

CHECK
ラウレス硫酸Na
ラウレス硫酸シャンプーは悪い?悪くない?を検証してみた

ラウレス硫酸Naが入ってるシャンプーは悪いシャンプーってのが広まってきて、ラウレス硫酸Naを使っていないシャンプーも増えてきました。 でも、本当にラウレス硫酸Naってそんなに悪い成分なんでしょうか? ...

ラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naがメインの洗浄成分だと髪や頭皮には刺激が強すぎるでしょう。
ですが、ベタイン系やアミノ酸系の洗浄成分も一緒に使って洗浄力を緩和しているものもあります。

極端にこの成分が入っているから絶対ダメ!と決めつけずに、バランスを考えて選ぶ方がいいと思います。
アミノ酸洗浄成分だけのシャンプーだと、洗浄力がなさすぎて、それはそれで問題があったりするんです。
あまり宣伝文句や過剰な煽りに騙されないようにして、本当にいいシャンプーを見極められるようになりましょう!

今、注目のシャンプー
KAMIKAクリームシャンプー

パサつく、ツヤがないといった悩みに最適なシャンプー。 低刺激なクリームシャンプーなので、髪と頭皮をケアしながら洗えます。
オールインワンなので、時間がなくてもケアができるのも魅力です。

人気シャンプーの比較

プチプラシャンプー 1

できればプチプラでキレイな髪になるシャンプーが知りたい! 1,000円以下で買えるシャンプーでコスパのいいものはどれか、オススメをまとめてみました。 500円以下の超プチプラシャンプーについても解説し ...

ヘアオイルの効果的な使い方 2

ヘアオイルって普通はアウトバスで使いますよね? りょうたろう流はヘアオイルをインバスで使うんです。 「インバスオイルケア」と名付けましょう!! そのメリットは、 重くならない ツヤツヤ まとまる くせ ...

市販シャンプーランキング 3

市販のシャンプーを250個以上使ってみたので、おすすめをランキング形式で発表します! ランキングはりょうたろうの独断で選んでいます。 価格も考慮に入れているので、2,000円以上するものは対象外にしま ...

ディアボーテひまわりの違いを比較 4

クラシエのディアボーテひまわりには、ピンク、青、オレンジの3種類があります。 この3種類すべてお試ししてみたので、それぞれの効果の違いを比較してみました。 ※2019年3月のリニューアル品で全てレビュ ...

傷んだ髪にいいシャンプー 5

髪のダメージケア用のシャンプーってドラッグストアにもたくさんあるけど、実は本当に補修力があるものってほとんど無いんです。 ドラッグストアのダメージケアシャンプーって髪をシリコンやカチオンでコーティング ...

硬い髪 6

硬い、太い、多い! といった剛毛にお悩みの方向けに、髪が柔らかくなるシャンプーを集めてみました。 サロン系は補修力があってハリが出るものが多いので、ここではドラッグストアで買えるものとバラエテイショッ ...

ボタニストシャンプー比較 7

ボタニカルシャンプーを流行らせたボタニスト。 ボタニストには定番ラインナップとして4種類あります。 そして、季節ごとに限定品が販売されています。 これらの種類ごとの違いを実際に使って比較してみたので、 ...

くせ毛用シャンプーランキング 8

市販のシャンプーでくせ毛対策が高いのはどれか? 200個以上使ったシャンプーの中からオススメをお教えします。 ドラッグストアで買えるプチプラシャンプーからサロン専売品までまとめてみました。 目次ドラッ ...

低刺激シャンプー特集 9

敏感肌、乾燥肌の人のための洗浄力弱めの低刺激シャンプーを集めてみました。 洗浄力が低めなので、オイリー肌の人やスタイリング剤を使っている場合は汚れを落としきれないかもしれないので注意! スタイリング剤 ...

いい香りのシャンプー 10

やっぱり香りにもこだわりたい! 今まで使った中で香りにこだわっているシャンプーを集めてみました。 ドラッグストアで買えるものはもちろん、いくつかジャンルに分けてまとめてみました。 目次ドラッグストアシ ...

-シャンプーの成分

© 2017 りょうたろう<シャンプーコーディネーター>