ディープレイヤーのG(glossy)の方のシャンプーを使ってみました。
ディープレイヤーはロレッタなどのシャンプーを作っているメーカーなので、サロン系のシャンプーですね。
このシャンプーは、超しっとり系になるというのが特徴みたい。
どこまでしっとりなったのか、使ってみた感想を書いていきたいと思います。
シャンプー中の感想
香りはさわやかで、すっきりした匂いです。
泡立ちはそんなに良くないかな。
泡立てると、クリーミーで弾力のある泡になりました。
メインの洗浄成分はオレフィン(C14-16)スルホン酸Naで、ある程度洗浄力はあるみたい。

ベタインやノニオンも加えられているので、刺激は緩和されているんじゃないかな。
ぬるつきが少し残りやすいので、すすぎはしっかり目にしたんだけど、それでもきしむことはありませんでした。
仕上がり
しっとりって程じゃないけど、パサつきはありません。

ハリもあって、絡まりも少ないので、指通りはいいです。
補修、保湿力
保湿成分はグリセリンです。
 髪の表面に水分をくっつけておく働きがあるんです。
配合量が多いみたいなので、これがぬるつきの原因なんじゃないかな。
 なので、すすぎでしっかり洗い流すと、保湿力が落ちるハズ。
髪にぬるつきが残った状態で仕上げればしっとりするかも。
 でも、地肌にも残るのが嫌なんですよね。
補修成分は、
- ラウロイル加水分解シルクNa
 - 加水分解ケラチン
 
が、髪の内部のダメージ補修をしてくれて、
- クオタニウム33
 - コレステロール
 - セラミド2/3/6Ⅱ
 
がキューティクルを補修する成分です。
ダメージ補修には良さそうですね。
頭皮の状態
乾燥もしてないし、汚れも落ちています。

成分の残留もなさそうです。
寝ぐせ
まとまっています!

ツヤも出てきてます。
髪質はしなやかで、潤いがあって、サラサラ。
ちょっとクセが出てるんだけど、それ以外は問題なしです。
まとめ
サロン系のシャンプーということで、かなりダメージケア効果が高いシャンプーでした。
超しっとりとはなりませんでしたが、うるおいがある髪になります。
 トリートメントも使えば、もっとしっとり仕上がるのかも。
- 補修力:5
 - 保湿力:4
 - まとまり:4
 - くせ毛改善:2
 - 頭皮環境:4
 
 
